
そろそろ春
大学生活も終わりをむかえ・・・

インスタを見ればわかる通り、卒論で忙しかった一月に新宿御苑に行ってきました。投稿から少ししかたってないのにお付き合いしてないのはかなしい気分ですが。
良く晴れた冬の日で、いい感じの昼下がりでした。本当に楽しかった。人の心というのは難しいもので、女性に関してはことさら僕には難しいです。かなしいなあ・・・
悪いのは自分です。たぶん。心当たりはあるものの訳は教えてくれませんでした。そういうとこなんだろうな。
なんとなく話しててわかった気もするけど、人の心をのぞける超能力はありません。
去年も色々あって、そして今年度も幸先がなんかわるいのですがもうなんかこういう系は疲れちゃったので、アブローラーとダンベルで気持ちをつなぎます。未来はわからないので。
きっと彼女は未来に歩いていくのでしょう。その先に自分がいるかもしれないしいないかもしれない。 御苑でのお散歩のように、今までは彼女がリードしていたのかもしれません。自分がリードしないといけませんね。
本当にありがとうございました。
学部は出ます
五年間通った大学を卒業できます。
浪人をして苦手な理系に来て、留年してあんまり良い成績ではなかったのですが4月からは院進学します。
頑張ります。車もないし、厄年だし、なにもなくなってしまった増田ですがもう少し生きてみようと思います。
どのくらい行けるかわかりませんが、2022年の卒業に向けていい方向に向かっていけるように頑張ります。
では!